2005-01-01から1年間の記事一覧

ビールはやはり北海道 北海道に行って麦酒党になったつもりでした。 秋田に帰ってきて飲んだら、あまり口が進みませんでした。 やっぱり、北海道は麦酒の工場が近いから、美味しいのだろうか。 年末 年末の秋田県は、切ない出来事が多く、心が沈んでしまいま…

大雪の影響

155 何の数字だかわかります? って、わかるわけないってな。 と、またもや同じ文句で始まった日記です。 これは、昨日、我が家から秋田駅まで車でかかった「分」です。 なぜに「分」で書いたかって? なんか、そのほうが数字が多い感じだから。 ま、単純に…

いろいろありすぎて・・・。

35540 さて、この数字、なんだかわかります? って、わかるわけないですな。 青森県大鰐温泉から秋田市までのタクシー料金です。 なんと、私、こんなゴージャスなことしちゃいました。 って言いたいけれど、ちがいます。 まあ、以下の文を読んでくださ…

いいかげんにしろ

なんなんだ あ〜。ストレスから解放されるかと思いきや。 またもや悪夢だよ。 いい加減にしろ。 なんなんだ。 お〜い、酒をもってこい。 今夜は飲まないとやってられん。 はいてるブーツを脱いで、 あいつの頭をガツンと叩いてやりたい。

ゼミ 最近、お気に入りのゼミに出る時間がなかったんだけど、 今日、久しぶりに出てきました。 やっぱり、ゼミとかに出てないと頭が柔らかくならないな。 凝り固まっちゃって。 本も最近読んでなかったから、課題として与えられた本を ガッツリ読みたいと思…

ジャズ

さて、打って変わって、素敵な話。 この間、ジャズバーにいってきました。 友達の知り合いのアメリカ人が、サックスを演奏するとの事。 お友達を連れてきてと言われたとの事で、一緒に行って来ました。 生でジャズを聴くのは初めてで、それだけでなんかうき…

格闘

先日、ある戦いに臨んだ。 といっても、別に大きな事ではないのだが。 以前日記にも書いた「なんなんだお前は」って言う人と、先日会うことになっていた。 きっと、あっちは仕掛けてくるだろうと思っていたら、案の定そうだった。 絶対負けてやるものかと思…

寒いですな

ダイヤモンドダスト 今日、TA先に行く途中、キラキラと雪が光っている。 す〜ごく綺麗で、もしかしてこれがダイヤモンドダストなのかと。 学校について事務さんに聞いたら、そうなんじゃないかな?といわれ。 「ダイヤモンドダストみちゃったよ」と、ほくそ…

やっとか 札幌も一面雪です。 今年は遅かったな〜。 やっぱり雪が降ると寒いもんですな。 TA先の今年赴任されてきた先生は、雪にへこたれていました。 確かに、東京方面からくるとへこたれるかもね。 それを考えれば、タイ人は頑張っているな〜。 イングリ…

冬ですね

クリスマス もうすぐクリスマスです。 なので、デザインを変えてみました。 今、他の大学にTAに行っているのだけれど ここの担当の先生がとても素敵な先生です。 おじいちゃん先生ですけれどね。 ここのTAは時間外勤務が多いので、 それを悪いと思ってか、と…

やだやだ

忙しい いそがしくてやになっちゃいます。 自分のことをする時間が全く無い。 自分の仕事は研究ですが、それに割く時間が 今のところほとんどない。 仕方が無いとは分かっていても、いらいらしてしまいます。 はあ。 言ってもしょうがないし単なる愚痴だし …

カーリング カーリングしたいです。 昨日、トリノオリンピックの女子代表が決まりました。 チーム青森です。 北海道といえば、カーリングをしにいく環境にはあるのですが、 はまってしまいそうで怖いのです。 修論のときは、カーリングをやったら 心が取られ…

めでたし、めでたし

結婚 高校のときの友達が結婚することになりました。 わ〜い。 かなりスピード結婚なんですが、 お互いがお互い必要なときに出会い 話がぽんぽん進んだみたいよ。 結婚式は2月18日で、東京で行われます。 友達は、高校のときの友達との関係が未だにたくさん…

いよいよ

〆切 いよいよ、やばくなってきました。 11月は、忙しすぎ。 でも、忙しくても前もって準備ができていれば良いわけで 準備ができていない私が悪い。 確かにそうだけど、自分がやらなければならない仕事が あまりにもありすぎて、あっぷあっぷです。 でも、文…

ぱたぱた

コピー 昨日から、多分5000枚近くコピーをしました。 紙がどんどん減っていくし、ホチキスの針もどんどん減っていくし。 ある意味感動もんです。 そんなこんなでくたくたですが、コピー機ってすごいですな。 休むことなく、紙をえっちらおっちら出してきます…

うおー

やだやだ いそがしくて、いやになっちゃいます。 時間もそうだけど、頭もフル活動。 そんな中でも、私のダダに暖かく接してくださる皆様がおります。 ダダは、家とご飯をいただきました。 ありがとうございます。 これで冬も乗り切れます。

ふと

N村君 ふと、登校の道すがら、N村君は元気だろうかと気になった。 N村君といっても、友達ではなく、前の学校の先生。 ふと、というか、後姿が微妙に似ている人を見かけたからそう思ったのだけれど。 N村君は、何処の女の子よりもやせていて、 倒れるのではな…

秋真っ盛り

学校の銀杏並木がすごくキレイであることは以前書きましたが、 こんなかんじ↓ ね、きれいでしょ。 昨日は実家から柿が届きました。 30個以上。 もちろん食べきれないので、お友達に上げました。 タイ人のお友達にも上げたのですが、 このフルーツはなんなの…

素敵なおばあちゃん

仲の良い人は、知っているかと思うけれど、 私の生涯かけての目標は、 素敵なおばあちゃんになることです。 あ〜あ、また夢見るような事いっているよって思うかもだけど、 これってとっても難しくて、大切なことだと思う。 人の生き方って、顔やしぐさに表れ…

村仲間

この前の学会のことで、色々書きたかったんだけれど、 その後、風邪を引いてしまい、かけずにいました。 思い出したことを、つらつら書きたいと思います。 今回参加した学会は、私の専攻している学問の中で一番大きな学会なんだけど、 他にも細かく分野ごと…

11月

11月はめっちゃいそがしい。 TA先の学校では、調査が始まるのでその準備で行かなきゃいけないし、 うちの学校の調査の報告書の準備しなきゃだし、 今日から、非常勤始まるし、 研究論文だし。 頭がパンクします。 はげちゃいます。

銀杏並木

引っ越してから、銀杏並木が登下校の道になりました。 いい感じです。 でも、なんかくさい。 そうです。ぎんなんです。 くさいくさい。

雪むし

北海道では、雪むしが出ると、雪が降るらしい。 雪むしって知ってます? なんか、蚊にふわふわと綿のようなものがついている虫です。 北海道にきて、はじめてみました。 この虫、すんごい迷惑です。 なぜなら、ふわふわしているので、唇にくっつくし、服にも…

ペット

新しいアパートはペット可なので ペットを飼うことにしました。 名前はガチャコ。 ↓

HG

後輩の声がHGに似ています。 フォー。 他の後輩が,携帯の着信音を HGの「ヤッフ〜」と言うのにしてますが, 後輩の声と間違いそうになります。 さて,HGの黒ひげ危機一髪が出来たらしいです。 ナイフがヒットすると,フォーといってHGがとんでくる…

TBS

私とのつきあいが長い人は,いや,長くなくても 私が,どんなにめんどくさがり屋でがさつなのか分かっていると思います。 リモコンを無くしてしまい,今TBSとNHK,NHK教育しかみれないことは, 前も書いたかと思いますが,その状況は今も続いています。 ね,…

H大飯店

引っ越した家の近くには,おいしい料理屋さんが沢山あるよ。 友達が来たら連れて行くカレーやさん。 アパートのとなりには,いいにおいのするとんかつの店。 隣の道路には,猫のいる喫茶店。 トルコ料理屋。 焼鳥屋。 まあ,いろいろあるわけです。 でもです…

ワインの会

昨日一日,家で休んでいたら,風邪は治ったみたい。 声は未だにおかしいし,咳き込んでいるけれど,調子は良し。 昨日,ワインの会という会がありました。 高いワインを飲んでみたいと言うことで, 一人3000円+一品料理+ワイングラスをもって参加しま…

そして・・・

帰ってきて、風邪気味です。 のどは痛いし、鼻もぐずぐず。 頭も痛いし、でも食欲はある(笑)。 東京の空気が悪かったのか、 それとも、東京と札幌の気温差が悪かったのか。