2008-06-01から1ヶ月間の記事一覧

大変だー

大変だ大変だー。気がついたら「いもけんぴ」一袋食べてしまっただ…。「あとは明日」って思って何度も何度も、袋を閉めていたんだけど、「あと一本だけ」を繰り返してたら、全部なくなってしまっていた…。まるで無意識下の出来事のように書いておりますが、…

堺雅人

かっこいいね。いつから好きになったかと考えたら、朝ドラからだ。朝ドラのオードリーに出てたよね。あれからだね。ああ。いいね。一週間に一回の楽しみだね。

ご愁傷様です…

仲の良い友達の冷蔵庫が、今日、お亡くなりになられました…。突然のことで、なんて声をかけてあげていいものか…。友達が家に帰ったところ、本来の機能を失ってしまった、変わり果てた姿の冷蔵庫(の中身)がそこに…。 友達は平静さを失っており、大量の肉料…

コンチクショー

って思うことが昨日あった。コンチクショー。さ、気持ちを切り替えて、がんばりましょ。ふふふ。

今日は労働日

今日は、午前に非常勤、午後に資料整理のバイト、夜非常勤、んで、10時半に帰宅。疲れたーって言うよりも心地がいい。なんだかんだと体を動かしていることになるわけで、頭を使うよりも楽しい。昨日は、あまり眠れなかったんだけど、平気だった。帰り、ビー…

夜の料理

夜に料理をするとはかどります。家に帰って、パソコンに向かう気にならない・・・。そういうときに、料理を作るといいですね。今日食べるのではなくて、明日食べるために。 あまりにもだらしない自分の生活に反省です。働いている人たちは、忙しい中時間を作…

とても良い天気

今日はとてもよい天気。気温も26度らしい。汗ばむけれど、梅雨ではないのでじめじめしない。いいね。非常勤の帰り道、きれいな青空に出会いました。皆様におすそ分け。 夕方にかけて、少し曇ってきましたが、今日は非常勤デイということで、これから学食でご…

Yuzo KAYAMA

いいねえ〜。若大将。うひょひょ。

なんと

今日は、後輩が親不知を抜いてきたという事で、親不知の話で盛り上がった。そしたら、シンガポール人の友達が、「わたしは就職したら親不知を抜くよ」という。ん?どういうこと?って聞いたら、なんと、シンガポールは、親不知を抜くと、2週間お休みがもらえるんだっ…

エコ換え?

テレビのCMで「まだ使えるけど、消費電力・燃費が云々で『エコ換え』」とか言っているけど、あれは本当にエコなのだろうかと思うのは私だけ?だって、まだ使えるものを廃棄したら、それを処理するために二酸化炭素がまた発生するのではなかろうか。そして、…

空夜

空夜 (講談社文庫)作者: 帚木蓬生出版社/メーカー: 講談社発売日: 1998/04/15メディア: 文庫 クリック: 2回この商品を含むブログ (6件) を見る三たびの海峡に続き、こちらを読みました。ま、ま、いいんでない?って感じ。頭を使わず読める内容で、気分転換に…

今日は夏日

今日は、予報によると26度。確かにお昼を過ぎて暑くなってきたように思います。ここ最近天気が悪かったので、これくらいカラッと晴れると気持ちが良いですね。あー外で飲みたいなぁ。

ふふふ

今日は、非常勤デイ。丸々一日非常勤といっても過言ではない一日。デモですねえ、今日の学生はめんこくてですねえ、「先生、若いですよ」って言ってきた!!っふふふふふふふっふふふふ。ふふふふふふふふ。 しかもですね〜「先生、年齢上げて年齢詐称してる…

これうける。

http://http://www.bandai.co.jp/releases/J2008061601.html これうけるよ。誰かさんにみんなでプレゼントしよう。

なんとか力技?で直した。よかったよかった。にしても、これで一時間が無駄になった。。。経験したことがある人ならばわかるでしょうが、結構気持ち悪いよ。いきなりページ数が増えていくって。しかも、半端じゃないページ数になるんだから。 いろいろな対策…

最悪

あああー。ワードの文書を開いたら、何にもしてないのに、どんどんページ数が増えていく。なにこれ、っておもっていると、あれよあれよという間に6000ページに。もしかしてウィルスか…と思ったら、どうやら改ページの自動修正となるものが行われている模様。…

地震

東北で地震がありました。朝、「地震だ!!」というメールをもらったとき、半分寝ており、「大丈夫〜?」と悠長な返事をしておりました…。すみません。布団の中でゴロゴロしていたら、仕事の関係の人(札幌在)からメールが届き、何だろうと思ったら?「東北で…

三たびの海峡

三たびの海峡 (新潮文庫)作者: 帚木蓬生出版社/メーカー: 新潮社発売日: 1995/07/28メディア: 文庫購入: 2人 クリック: 29回この商品を含むブログ (21件) を見る非常勤が多い前期は、移動も多く、非常勤講師室での待ち時間もあることから、小説が手放せませ…

緑まぶしい季節となりました

今日は、丸々一日自分のために使える日。でも朝から書類作りでパタパタ。あああ、書類ってほんと時間がかかるよね。そんな中でも、北大の緑を見ると癒されます。この時期だけは、ああ北大に来て良かったと思います。この時期だけね(笑)。ね、きれいでしょ…

そして、いつもの。

マスターのいるお店へ。今日は、ステーキをご馳走してくれるとのこと。イーさんと二人で向かいましたら、出てきました!!ステーキ、どどーん。 あー、うまかっただよ。脂身と肉のハーモニー。いやあ〜、知る人ぞ知るゆぱっちゃ以来。んでもって、昨日は飲ん…

念願のツーショット

北大祭で、屋台を物色していたら、おやじに出会う。「おい、キタロー」ってな感じで近づいてきたので、カメラを向けたところ、「ツーショットでとりましょう」と、なんとサービス精神旺盛な、めだま。かなりうれしく、いろんな人にメールをしてしまった…。

なんで???

最近、お仕事が忙しい。昨日だって、午前一コマ非常勤、午後資料整理、夜二コマ非常勤やって帰ってきて、へとへと。んで、やせているだろうと体重計に上がってみたら…。太っていた…。激ショック。はあ。はあ。なんでなんでなんでなんでー。と、出したビール…

3日坊主

だと思っていたでしょう?クラシック部門(笑)。以降、きちんと続いておりますよ。ま、ネギっこは、死んでしまいましたが…。 確か、前の記事はチャイコフスキーの交響曲第一番だったと思う。そのあと、第六番悲愴にはまり、今は、マーラーの第四番とリムス…

むむむ

昔の自分の文章を読むと、赤面してしまいます。超超超へたっぴ。何を言いたいのかわからない(笑)。はずかしはずかし。

天気良し

今日は、天気がよかったね〜。こんなに天気がよいのに、非常勤…。でも、今日の非常勤先は自転車で行くので、天気がよいと気持ちがいいのですよ。学校に自転車を置いていたので、学校によってから、非常勤先に向かおうとしたら、なんと自転車が見つからない。…

疲れが抜けない

最近、なかなか疲れが抜けません。今朝も、あと5分、あと5分って感じで、おきるのを伸ばし伸ばし。今日は資料整理の会議と非常勤。家をでる一時間前におきて、準備。あーあたしすごいーなんて思ったけれど、要するに、化粧とかに時間をかけていないことが判…

ステキ女子とデート

昨日、私とこのブログに登場するイーさんが、なんと「ステキ女子」にデートに誘われまして、行ってきました。とりあえずの行き先は、ケーキバイキング。ね、女子的でしょ。ぷぷぷ。ステキ女子は、ステキなんです。服もステキだし、髪も長いし、足も長いし、…