2007-05-01から1ヶ月間の記事一覧

何も知らないので・・・

JAZZのこと、何も知らないので、少しずつ勉強をしようと思って 本を買ったり、CD買ったりしています。 研究室の中に、JAZZを好きな人がいて、 その人が、袋いっぱいのMDを貸してくれました。。。 タイトル何もかいてないやつ。。。 おっつ、っておもったけれ…

リベンジ

みなさん、まもなく、ふふふふふ(22222)ですよ。 ふふふふふ(22222)を踏んだ方、メッセージ残してくださいね。 あ〜でも鬼太郎以来、不穏な空気が流れています。 きっと、陣内・紀香でヒットして、 通り過ぎていく人がたくさんいるでしょう。 そういう意…

JAL機の清掃員

JAL機の清掃員が、忘れ物を着服。 JAL - 【お詫び】弊社関連社員の機内拾得物の着服について さては、私のアーモンドチョコレートも。。。 ロッテのアーモンドチョコレート。 二つぶだけ食べて、忘れてきちゃたんだよ。 ま、去年の六月の話ですが・・・。

陣内・紀香おめでとう

あ〜。 ベタな日記ですみません。 やらなければいけないことがあるのに、 陣内・紀香の結婚式で二時間半、つぶれてしまいました。 少しみて仕事をするつもりが、引き込まれてしまいまして・・・。 いやあ〜、にしても、いい結婚式でした。 あ、もちろん、参…

論文を書いていて思ったこと。

論文を組み立てる際に重要なことは? 本を読む(先行研究の分析)、調査に行く(データの収集)。 というのは、誰でも思い浮かぶもの。 でも、最近は、これに「情報」が加わりました。 って、たぶん他の人は、そんなの当たり前ジャンっていうだろうし、 もち…

おじいちゃん

私の指導教官は、おじいちゃん。 大好きだな、指導教官。 って、変な意味ではないですよ。 人間的に大好きです。 はて、よくいう指導教官をベタ尊敬している気持ち悪い関係でもないですよ。 人間的な穏やかさが好きなんです。 このおじいちゃんにあい、人間…

今日食べた中華料理屋

は、うまかった。 しかし、多かった。 というか、その前にパンを食べたのがやばかった。 なんか、最近、熱い人たちに間接的に触れ、 これじゃいけないなと思う今日この頃。

調査

私の専門は、社会学。 なので、社会学の非常勤がおおいのだけれど、 あまり面白いとはおもっていない。 社会学の中でも、私が得意とするのは調査。 調査の授業をすると、やはり楽しいね。 今日は、調査の授業の準備ができたので、 なんか気持ちがいいな。 さ…

人が死ぬということ

別に、世界全部が平和であればいいなどという、 平和主義者ではありませんが、 死ぬ人が多いと、というか死ぬ人の情報が多く聞かれると さすがに切なくなりますね。 今朝方寝ぼけながらテレビかけてたら、 ZARDの坂井和泉が死んじゃったって言うし。 んで、…

ひょんなことから

知り合いがつくっているネットラジオみたいなのを見つけた。 高校時代の知り合いなんだけど、 文化祭で一緒に仕事をした程度。 相変わらずがんばっているようで良かった。 あまりたくさん話せたわけではないのだけど、 こういう人なのかなと思っていたことが…

しまった

いくらを本の上にこぼしてしまった。って、うそに決まってるべ。 友達の函館土産。 いくら磁石。 にしても、すごいな。 ご飯の上にあったら、食べてしまうな。 写メを送ってあげた友達は、「研究するいくら」ってよんだけどね。 それもまたおもしろいね。

読書

浮世の画家 (ハヤカワepi文庫)作者: カズオイシグロ,飛田茂雄出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2006/11/01メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 58回この商品を含むブログ (55件) を見る昨日から読み始めたのが、これ。kazuo ishigro作品でまだ読んでなかった…

skype

スカイプの調子が相変わらず悪い。 デバイスが無いときがあったり、 マイクの接続が良くないと指摘されたり、 いろいろと文句をいわれ、むかつく。

眠り病

風邪を引いたせいか、眠り病になっています。 とにかく眠れてしまう。 よくない。 やらなければいけないことはたくさんあるはずなのに。 ああ、だめだめこ。

と。。。。

と、こんな夜中ですが、 友達とラーメンを食べてきました。 あああ。 体重が。 体重が。 風邪引いたのにさ、ぜんぜんやせて無くてさ、 この風邪、詐欺だ。

ビックカメラの商品券で思い出した

ビックカメラの商品券で思い出したのですが、 今、ネットを使うと、どこでもキャッシュバックキャンペーンを しているじゃないですか。 んで、どこが一番良い値でキャッシュバックしてくれるかな? と散策中、ヨドバシにも足を伸ばしたんですね。 ヨドバシで…

熱とあおっぱなは引いたのですが

頭がまだ痛いですね。 母が昔、風邪は治りかけに頭が痛くなるよっていっていたけど、 そうなんでしょうか。 風邪を引いて家にいると、 やはり一人暮らしはいやだなって思います。 面白いことや、つらいことを、ほらほらって話す相手がいたほうが 絶対に心の…

やはり

風邪を引いて、昨日は一日布団の中でした。 いろいろと理由があり買ってしまった500mlのお茶三本が、 のどの渇きを潤してくれました。 ありがたや〜。 そして、やはり水銀の体温計はいいです。 なぜかって? さあ。 理由はないですけれど。 それにしても、…

オーメン

こあじ生活を開いたたら、オーメンでした・・・。 20666 うひゃ〜。

山菜採り

朝から、なんか体調わるいなあと思っていたのですが、 今日は山菜採りに行ってきました。 ま、私の場合、体調が悪くてもその場に行くと元気になるのです。 今日もそうでしたので、心配いらず。 実家秋田にいたときには、山菜取りによく行っていたんですが、 …

風邪かな。。。

のどが痛いです。 のどプッシュしました。 花が出ます。 いや、鼻が出ます。 水銀の体温計を買ってきました。 電池の体温計が電池切れて使い物にならん。 ならば、水銀を。 って、安直。

google earth

おもしぇ。 東京タワーと京都タワーに行ってきました。 その前は、アマゾンに行ってきました。 ハワイも少し。

美尻クッション

らくちん美尻クッション ピンク出版社/メーカー: コジットメディア: ヘルスケア&ケア用品購入: 1人 クリック: 9回この商品を含むブログ (4件) を見る買ったんです。 いい感じ。 肩がぜんぜんこらないし、腰に負担がかからないんだよ。 座っていると、たぶん…

なんと・・・

20000件突破してしまってました。 今日一日で200件近く誰かが来た・・・。 たぶん、鬼太郎のせいだ・・・。 おそるべし鬼太郎。 そして、相方いわく。 「短所、当たっているね」ってさ。 確かに、全部当てはまる・・・。「特にさ、根に持つ・・・。…

ゲゲゲの鬼太郎妖怪占い

鬼太郎妖怪占いをしたら、 猫娘でした。 さて、皆さんは何かな? 短所めちゃくちゃあたっているし(笑)妖怪はもうひとつのあなたの姿。あなたの妖怪を占おう。映画「ゲゲゲの鬼太郎」特集公開中!

今日は

もう へとへと つかれたので ねむりにつきます。 おやすみなさいませ〜。 お。文字が+2。 階段みたい。

プロ野球選手の年俸

プロ野球選手の年俸をホームページで見た。 http://home.a07.itscom.net/kazoo/pro/pro.htmプロ野球選手といえば花の職業だけれど、 もちろん、そこもまた格差社会。 年俸400万円台とかいるんだね!! びっくりした。 当たりまえっていえば当たり前かもしれ…

そういえば

この前、タクシーの中から、みちゃいました。 三角関係らしき修羅場。 タクシーの中だったので、詳細はつかめませんでしたが、 一人の女性に2人の男性。 一人の男性が女性の袖をつかみ、横断歩道を渡る。 もう一人の男性は横断歩道を反対側に歩いていく。 そ…

比例

今日はブログをたくさん書きました。 そんな日は仕事がはかどっていない証拠です。 本当に忙しい日は、手をつけられませんからね。。。 はあ、手をつけられない状況にしなければ。 もう少しがんばって寝ます。 おやすみ。

竹内結子

竹内結子は、ロングヘアーもきれいだけど、 私はショートカットのほうが好きだな。 というか、ショートカットもとても似合うと思う。 深津絵里も。 私が始めて深津絵里に出会ったのは、 確か予備校ブギとかいうドラマじゃなかったかな? ベリーショートの女…