2005-11-01から1ヶ月間の記事一覧

カーリング カーリングしたいです。 昨日、トリノオリンピックの女子代表が決まりました。 チーム青森です。 北海道といえば、カーリングをしにいく環境にはあるのですが、 はまってしまいそうで怖いのです。 修論のときは、カーリングをやったら 心が取られ…

めでたし、めでたし

結婚 高校のときの友達が結婚することになりました。 わ〜い。 かなりスピード結婚なんですが、 お互いがお互い必要なときに出会い 話がぽんぽん進んだみたいよ。 結婚式は2月18日で、東京で行われます。 友達は、高校のときの友達との関係が未だにたくさん…

いよいよ

〆切 いよいよ、やばくなってきました。 11月は、忙しすぎ。 でも、忙しくても前もって準備ができていれば良いわけで 準備ができていない私が悪い。 確かにそうだけど、自分がやらなければならない仕事が あまりにもありすぎて、あっぷあっぷです。 でも、文…

ぱたぱた

コピー 昨日から、多分5000枚近くコピーをしました。 紙がどんどん減っていくし、ホチキスの針もどんどん減っていくし。 ある意味感動もんです。 そんなこんなでくたくたですが、コピー機ってすごいですな。 休むことなく、紙をえっちらおっちら出してきます…

うおー

やだやだ いそがしくて、いやになっちゃいます。 時間もそうだけど、頭もフル活動。 そんな中でも、私のダダに暖かく接してくださる皆様がおります。 ダダは、家とご飯をいただきました。 ありがとうございます。 これで冬も乗り切れます。

ふと

N村君 ふと、登校の道すがら、N村君は元気だろうかと気になった。 N村君といっても、友達ではなく、前の学校の先生。 ふと、というか、後姿が微妙に似ている人を見かけたからそう思ったのだけれど。 N村君は、何処の女の子よりもやせていて、 倒れるのではな…

秋真っ盛り

学校の銀杏並木がすごくキレイであることは以前書きましたが、 こんなかんじ↓ ね、きれいでしょ。 昨日は実家から柿が届きました。 30個以上。 もちろん食べきれないので、お友達に上げました。 タイ人のお友達にも上げたのですが、 このフルーツはなんなの…

素敵なおばあちゃん

仲の良い人は、知っているかと思うけれど、 私の生涯かけての目標は、 素敵なおばあちゃんになることです。 あ〜あ、また夢見るような事いっているよって思うかもだけど、 これってとっても難しくて、大切なことだと思う。 人の生き方って、顔やしぐさに表れ…

村仲間

この前の学会のことで、色々書きたかったんだけれど、 その後、風邪を引いてしまい、かけずにいました。 思い出したことを、つらつら書きたいと思います。 今回参加した学会は、私の専攻している学問の中で一番大きな学会なんだけど、 他にも細かく分野ごと…

11月

11月はめっちゃいそがしい。 TA先の学校では、調査が始まるのでその準備で行かなきゃいけないし、 うちの学校の調査の報告書の準備しなきゃだし、 今日から、非常勤始まるし、 研究論文だし。 頭がパンクします。 はげちゃいます。

銀杏並木

引っ越してから、銀杏並木が登下校の道になりました。 いい感じです。 でも、なんかくさい。 そうです。ぎんなんです。 くさいくさい。

雪むし

北海道では、雪むしが出ると、雪が降るらしい。 雪むしって知ってます? なんか、蚊にふわふわと綿のようなものがついている虫です。 北海道にきて、はじめてみました。 この虫、すんごい迷惑です。 なぜなら、ふわふわしているので、唇にくっつくし、服にも…