2005-09-01から1ヶ月間の記事一覧

泣き女

あまり書いてはいけないことだと思うが、 わが親戚には泣き女がいる。 あの、どっかの国で葬式になるとその場の雰囲気を作り上げるため、 どこからともなくやってくる泣き女である。 故人の枕元で、おんおん泣いては、故人との思い出話らしきことを話すらし…

姉妹

父さんは、父さんが長男で、弟、妹の三人兄弟。 弟に子供がいないので、私のいとこは、父の妹夫婦の子供たちになる。 うちは姉と私、女の子2人の姉妹。 父の妹夫婦のところも2人姉妹。 いとこは女の子ばっかり。 なのに、なのにです!! 集まった親戚は、い…

お寺さん

さて、先ほどの友引割引の冗談ですが…。 今日、初七日。 お寺さんがきたんだけど、同じようなことをいっていました。 このお寺さん、なんか普通の感覚の持主で、非常に面白い人。 7年前、おじいちゃんが死んだとき以来のお付き合いなのだが、 いいお寺さんに…

友引

葬式は友引に行った。 仏滅の結婚式が縁起が悪いように、友引の葬式も良くないものである。 気にするのは、年寄りたちで、若い人にとっては結構どうでも良かったりする。 幸い、年寄りの参列者が少なかったこと、 父さんの兄弟は東京方面で、仕事を持ってい…

元気の無いタイ人

葬儀の最中に、タイ人から電話があった。 出られなかったので、かけなおしたら いつもは、底抜けに明るい彼女が、とてつもなく、元気の無い声。 どうしたんだろうと心配したら、 どうやら、私のばあちゃんが死んだことを知って、 伝言しなければならないこと…

どんどんどん

ばあちゃんの訃報は、突然でもないが、まあ突然やってきた。 私は16日より新しいアパートへの引越し作業をしていたのだが、 それも終わり、手伝いに来ていた母が帰るといった、その未明に電話がなった。 虫の知らせでもないが、母はなんとなく札幌にいるのが…

 ばあちゃん

ばんちゃんが亡くなった。 20日未明のこと。 このばあちゃんには、あまり思い入れは無いが、 なくなってみると、寂しさも出てきて、結構意外。 そんなこんなで最近は忙しい毎日。