2008-03-01から1ヶ月間の記事一覧

明日から新年度

明日から新年度ですね。私が大学卒業したと同時に働き始めた人々は、7年目に突入するわけですね。あ、あたし、大学入るとき一浪したので、高校の同級生は、8年目になるわけですね。 30を目前にして思うことは、いろんな人たちがいろんな思いをもとに、動き出…

やる気が出ないとき

やる気が出ないとき、こんなにも音楽に助けられるのか…と最近感じでいます。机に向かってやる気がでないとき、まずはMIKAを聴き、そのあと、落ち着いてきたら友達が貸してくれたクラシックの音楽を聴き、すると単純作業が進むんですよね。なんででしょう。頭…

リベンジ

リベンジとはすばらしい!!尊敬します!!すごいことですよ!!でしょ?くじけたことに、もう一度挑戦する。なんとすばらしいことでしょう。 ということで、わが友がただいま、リベンジしております。え?何にって?それはですね…24時間カラオケですよ!!す…

MIKA

バネッサさんが紹介してくれたMIKA。昨日届きました。声の幅といい、バネッサさんがいってたように音の重なりといい、曲調といい、最高です。外に飛び出たくなるかんじ。あきさせない一枚になっている。その中で、最初から気になっていたBIG GIRLの動画、載…

気分転換

最近、気分の浮き沈みの激しい日々をすごしております。ああ、いけないな〜と反省ですが、反省ばかりではどうしてもその浮き沈みから抜け出すことはできません。そんなときには、やはり非日常を経験してみるとよいですね。音楽にしてもいつもは聞かないよう…

うっ

決して人を見た目で判断はしておりません。しかし、とある小説家の本にはまりまして、書き方が、日常生活の中に繊細さを描き出し、無様な自分をさらけ出しといった感じのいい文章。この小説を書いている人はどんな人なんだろうと思いまして、検索してみたと…

道を聞かれた

今日は非常勤の道すがら前後で道を聞かれました。行きは、いまどき風な若者。「あのぅ〜札幌駅ってどこっすか??」「あ〜、こう曲がってまっすぐ」と。「右に曲がるんですね」「あ、そうそう」「ありがとうっす」って感じ。んで、思ったわけだ。何故に私は…

あったかい

今日は、たいそうあったかい。北海道にも春ですか。 窓を開けて作業をしていましたが、部屋の温度は15度までにしか下がりませんでした。すごいな。 相変わらず、お絵かき、難しい…。

Eさんにみるお国柄

さて、前々日のコメントにEさんから要望がありましたので、Eさんコーナーをもうけました(笑) わたくし、Eサンと出会い、チジミってこんなにおいしいものなのかと感動したんです。お店で出てくるチジミって、なんかぶにょっとして、冷えてて、おいしくない。…

買ってみた

バネッサさんがブログで勧めていたCDを買ってみました。 http://banecco.blog104.fc2.com/blog-date-20080216.html Yael Naimアーティスト: Yael Naim出版社/メーカー: Tot ou Tard発売日: 2008/02/25メディア: CD購入: 2人 クリック: 23回この商品を含むブ…

読んでみたい

知り合いが入院し、入院中の暇つぶしにと思い、この本を贈ってみました。しかもフタが無い作者: ヨシタケシンスケ出版社/メーカー: パルコ発売日: 2003/09/24メディア: 単行本購入: 6人 クリック: 61回この商品を含むブログ (24件) を見る[rakuten:book:1211…

お国のこと?お国柄?

最近、研究室に留学生が増えたので、いろいろなお国柄に触れることが出来て楽しいです。 シンガポールの女の子は、とってもかっこいい。一人で生きている女性って感じで、憧れのまとです(私とEさんの中で)。歩くといい香りがする感じで、私たちもパタパタと…

尾崎豊

尾崎教ではありませんが、小学生の頃からやはり好きです。というか、やっぱりうまいよな〜。youtubeで見つけたので、載せてみました。 昔、尾崎豊の特集で、尾崎が中学生の頃に、加山雄三の♪二人を〜夕闇が〜♪をカバーしたのが流れてたんだけど、あれを聞い…

はぁ

飲み終わったカップを、本棚に置いた瞬間、距離感がつかめず、落としてしまった。結果、割れた。ものの扱いには注意しなさいと小さな頃から叱られ、いまだに叱られている私。反省。

お金持ちになれますように

Eさんからお土産をもらいました。これをもっていると、お金持ちになれるらしいです。ふふふ。Eさんが言っているから本当です。きっとそうです。

母校の先生

高校の同窓会新聞をみていたら、当時保健室で養護教諭として在職されていた女性の先生の近況について掲載されていました。在学時代、保健室にいったことは数回だったけれど、とても素敵な先生であったことを覚えています。退職されてもやはり素敵な生き方を…

最近の自分

最近の自分は、自分らしくなくて嫌いです。B型なので、自分大好き人間のはずが、最近の自分はほんと嫌い。でも、そんな中でも心配してくれる人たちや、仕事を任せてくれる人たちには感謝しなければと思います。しょぼい自分も自分と思い、なんとか生きながら…

当たっている…

とあるところから届いた「あたしの説明書」。当たっている…。B型自分の説明書作者: Jamais Jamais出版社/メーカー: 文芸社発売日: 2007/09/01メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 8人 クリック: 274回この商品を含むブログ (237件) を見る

さけ

昨日は久々にお酒をのみました。久々であるが故に、よっぱらいました。近くのお店でのんだのですが、マスターと仲良くなり、店閉めたあとも、いろいろと飲ませてもらい、帰りには、お水(おいしいお水らしい)をお土産にもらいました。行くたびに、ちょこちょ…

スープカレー

胃が治ったとたん、食べる、食べる、食べる・・・。これまで食べられなかった反動なんでしょうね。今日は、夕方に小さなカップラーメンを食べ、そのあと非常勤にいったのですが、研究室に戻り、残っている人たちとスープカレーを食べに行ってしまいました。…