2006-07-01から1ヶ月間の記事一覧

really?

今日、大学院の仲間の何人かは、サマーセミナーという英会話のセミナーに出ていました。 もちろん私は参加せず。 こういう機会には参加するべきだと思っていましたが、忘れていた・・・。 それに参加していた友達とお昼に研究室で話しをしておりました。 私の話…

オープンユニバーシティ

昨日、今日とオープンユニバーシティでした。 「今日、オープンユニバーシティなんだ」といったら、 誰かさんに「かっこつけていっているけど、ただの体験入学でしょ」といわれましたけどね。 確かにそうですけれど、今は昔と違って大々的なんですよ。 大学…

走る

なんと、昨日11時過ぎ、事件が発生。 突然走りたくなり、走ってきました。 なぜ突然かって? よくわからんが、複合的な理由です。 最近の怠惰な生活への反省と、 最近の鬱屈した気分解消と、 相方がやせてきたと自慢するので悔しいのと、 全体的に丸くなった…

映画

そういや、久々の読書ではありませんでした。 後輩から、嫌われ松子の一生を借りて読んでました。 ま、そんなにガツンとくる本を最近読んでいないので、反省ではありますが・・・。嫌われ松子の一生 (幻冬舎スタンダード)作者: 山田宗樹出版社/メーカー: 幻冬舎…

読書

先日、読書をしました。 結構実はひさしぶりだったりして。 ん、そうでもないか? センセイの鞄センセイの鞄 (文春文庫)作者: 川上弘美出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2004/09/03メディア: 文庫購入: 6人 クリック: 56回この商品を含むブログ (353件) を…

プロポーズ

先日、どこぞのおじいちゃんとお話をする機会がありました。 お年寄りとお話をするのは久しぶり。 結構好きなんですよ、あのまったりとした雰囲気が。 老人施設なんか、実は好きなんですよ。 といっても、子供と一緒で、一対一で会話をする場合のみね。 さて…

最近のこと

久しぶりに調査に行きました。 札幌の中を運転するのは久しぶりで、す〜んごい疲れた。 余りにも疲れて、帰りに一人で食事をしてきました。 お店の中で、ジーット私を見てくる少女が。 いつもなら、顔芸をして、笑わせたり怖がらせたりするのですが、 その日…

眠い眠い病

眠い眠い病が未だに治らず。 大変だ〜。

夏ですな

やっとか夏ですな。 札幌も29度とかになりました。 あついですうぅぅぅ。 でも、秋田はもっと暑いみたいですな。 熱帯夜らしいですな。 札幌は熱帯夜ということはなく、 むしろ半そでで寝ると、次の朝、喉がおかしいし。 まだまだ、熱帯夜にはなりませんね。…

統計の授業

今日で、統計の授業が終わってしまいました。 今回担当してくださった先生は、とても丁寧に授業を進めてくださいました。 おかげさまで、統計の裏の仕組み(私たち語によると、小人の作業)が分かり、 統計アレルギーがなくなりました。 後は、時間を見つけ…

なんといたましい…

姉さん、事件です!! 明日の朝に食べようと思って買った、ふわふわのパンが、 かばんの中で、本に押しつぶされていました…。 あれじゃあ…。

健康診断

この間、健康診断を受けました。 いろいろと結果の数値を見ても、私にはわからない・・・。 んで、元保健師さんに聞いて見ました。 そしたら、なんと、すばらしい。 元保健師さん「こあじさん、あなた、お酒とおやつ好きですよね?」 こあじ「はい、大好きです…

眠い眠い病

一昨日あたりから、ちょっとした作業を抱えており、 (一昨日というか、前からあった作業なんだけどね) やっとか昨日の午後に終わりました。 そのために、最近変な時間を過ごしておりまして、 昨日、5時くらいに家に帰ったら、つっぷして寝ておりました。 …

純情きらり

純情きらりにはまってます。 もう、純情なんていう年ではないですけれど。 そんなの関係ありません。 朝ドラをみはじめたときは、朝早く起きることが目的でした。 しかし〜、今は朝ドラを見るためにおきて、また寝るといったサイクルが・・・。 ま、それは少し…

翁飲み

昨日は、翁飲みがありました。 なんか、ひさびさにやらかしてしまった感が。 あんまり食べないで日本酒を飲んだために、 ガツンと酔っ払ってしまい しゃべるしゃべるしゃべるしゃべる。 はあ、口に×(バッテン)テープをはってやりたいくらい しゃべってしま…

久しぶりの更新

すみません。 久しぶりです。 忙しかった6月も終り、7月になりました。 札幌の6月は寒くって寒くって。 7月になってやっとか半そで解禁です。 韓国人のお友達に、本場キムチを注文してもらいました。 やはり、うまい!! 冷蔵庫に入れなければならないのに、…