really?

今日、大学院の仲間の何人かは、サマーセミナーという英会話のセミナーに出ていました。
もちろん私は参加せず。
こういう機会には参加するべきだと思っていましたが、忘れていた・・・。


それに参加していた友達とお昼に研究室で話しをしておりました。
私の話に対して友達が、「まじで?」といおうとして、「really?」と・・・。


一瞬、周りの雰囲気が止まりました。
「英会話の授業をしてたから、その感覚が抜けず・・・」
確かに、そんな様子をテレビでも見たことあります。


日本語でしゃべっているアメリカ人に対し、
一生懸命「アハン、アハン」といっている筑紫哲也


そんな風になってみたいものです。