エコ換え?

テレビのCMで「まだ使えるけど、消費電力・燃費が云々で『エコ換え』」とか言っているけど、あれは本当にエコなのだろうかと思うのは私だけ?だって、まだ使えるものを廃棄したら、それを処理するために二酸化炭素がまた発生するのではなかろうか。そして、新しいものを作るためにまた二酸化炭素が発生するのではなかろうか。そんな疑問を思いながら見ているけど、CM打ち切られていないところをみると、問題は生じていないのだろうか・・・。まあ、消費を伸ばすことが目的なんだろうけれど、なんか腑に落ちない。
高校は理数科だけど、頭は文系なのでそこらへんがよく分からんのだ。