2007-11-01から1ヶ月間の記事一覧

素敵なニュース

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071107-00000000-hsk_ak-l05

なんと!!

知らない人から荷物が届きました…。名前をみても、聞いたことあるような無いような…。なんだろうと思い、恐る恐るあけてみたところ、以前、拾った手帳の持主からのものでした。すっかり忘れていた。何月だったかな?9月かな?いいことはするもんだー。いつも…

さて

今、いろんな作業を抱えていたアップアップです。どこに視点をあわせて作業をすればよいのか、難しいです。特に文章を書く作業となると集中力が必要ですが、それがなかなか続かない。文章を書くのに続く集中力って、午前二時間、午後二時間、夜二時間って感…

今日は

「いい女」の日です。「いい女」にはなったことがありませんが…。

最近見る夢(寝てる間に)は、現実と結びついていて、とてつもなく嫌な感じ。 今日の夢は、研究会の先生に「君、帯川しらべて」と。川の生業みたいなのをね。帯川ってどこやねん。しらん。といいつつも、水質調査にでかけたりして。途中、犬のカーニバルに遭遇…

今日は

「いいオム」の日。そうです、私の好きなオムライスの日。なので、今日はオムライスにしましょうか。

生殖医療

今、非常勤の関係で、生殖医療について本を読んでいるんだけど、全体的にこの問題は揺らいでいるなあ…と思われる。生殖(補助)医療がなんであるのか(もちろん生殖分野にかかわる医療なんだけど)、その背後にある立場が揺らいでいるように思われる。というのも…

銀杏並木

北大の銀杏並木。 この土日は、歩行者天国になっていました。たくさんの人がいましたよ。 昨日がさかりだったかな・・・。 天気がとてもよく、空の青と、銀杏の黄色がまぶしかったです。

今日は

「いい押し」の日です。人生、押しが必要です。最近、「いい押し」をしましたか? そして「いいおじ」の日です。1日は「いい甥」の日でした。11月は親族同士でよいしょ!!の月でしょうか。

昨日は

どうやら初雪がふったらしいですね。私はわからず。秋田の友達からのメールでしりました。どんどん冬に近づいています。そりすべりがしたい。

今日は…

「いいお産」と打とうとおもったら「飯尾さん」と出てきました。ということで、今日は「飯尾さん」の日。「飯尾さん」ってだれ? そして、いつもお世話になっているひょんぎょんさんのお誕生日です。おめでとう。いつもありがとう。立派な大人になるんだぞう…

バカコロ

お散歩中、雷が怖くて母から離れようとしない我が家のコロです。

安い牛肉は。。。

安い牛肉はうまくない!!って、まるで、いつも高い牛肉を食べているかのような、ブルジョアチックな発言ですが・・・。高い肉を食べたことがあるから言うのではありません。高い肉を食べたことが無いから言うのです。 世の人々は牛肉をおいしいといって食べて…

今日は

「いい甥」の日ですね。さようなら〜。