お友達

今日は、私の大学時代の友人親子2組が遊びに来ました。子供が総勢5人。すごいよ!!家の中は保育園状態?保育園よりすごい?とにかく、みんなぐるぐる回っています(笑)わが子が一番下なんだけど、何とか一生懸命にお兄さんお姉さんによちよちとついて言っている感じ。何が面白いのか意味が分からず、ぽかーんとしていることもあり。おもちゃを取られて、うぇーんと泣くことも。いろんな表情がみられて面白い。
私たちは、子供の様子をみつつ、自分たちの日々の生活について話に花を咲かせておりました。一番上の男の子が、「ママーって」友達を呼びに来ても、「いまおやつを食べているから」と断っていたら、「ママたち、おやつタイム長すぎだよ」って言われた(笑)久しぶりのおしゃべり楽しかったな。
帰った後、どっと疲れるかと思いきや、すごーく気分が良い。我が子も気分が良い感じ。いつも家の中にこもっているのはやっぱりだめなんだね。どうせ日中は子供の相手で時間がつぶれてしまうのだから、外に出たり、友達と遊びにいったりして、過ごしたほうが心身ともによろしいね。
我が子はたくさん動いて、お腹がすいたからか、夜の離乳食を完食。すばらしいね。
友達の存在に感謝感謝。