あげたがりっこ

我が子、どこで覚えたのか、自分で食べているものをあげたがる。どこで覚えたのかと書いておきながら、たぶん、私の真似をしているんだろうけれど、私が今までやったことのない行動をとったりするんだな。。。バナナを私にあげようとして、私が口を近づけると、にへらっと笑って、さっと手を引く。で、また私の口に近づけて、にへらっと笑って手を引く。離乳食に関しては、何とか食べてほしいので、あげるそぶりをして、手を引くってことはしたことがなかったと思うんだけどな。不思議。でも、とっても楽しい。かわいいのう。
我が子、最近、また離乳食嫌々になってきているんだよね。食べられる食材も限られていることから、なんとか食べてほしいのだけどなかなかそうもいかず。。。凹む。でも、私もそんなに食べるのが好きな子ではなかったけど、今は何でもモリモリたべるから、いずれは食べられるようになるのかな。
アレルギーの結果、魚が禁止になった。ピーナッツ、卵はぜーったいだめに。なぜか、小麦の数値が減っていた。そして、部屋の掃除がまともにできていないが、ダニやハウスダストの数値も減っていた。不思議。アレルギーって本当に不思議。それにしても、何とか良い方向に行ってくれればよいのだけど。半年後に再検査。