動物園デビュー

今日は、天気も良く、これは動物園デビューにもってこいだな〜と思い、やっとか決行いたしました。というか、家にいたくなくて…。
午前中に、小児科に行ってアレルギーの結果を聞いてきたんだけど、全く良い方向にはいっておらず…むしろ、悪い結果。午後、家で我が子と過ごすにしても、きっとどよーんとしてしまうよなあと思って、友達に電話をし、急きょ、動物園に行くことに。
一歳までに行くと、免疫が付いてよいっていうけど、なかなか行く機会を持てず、一歳過ぎのデビュー。ベビーカーに座るのが嫌で嫌でしょうがないわが子を何とか座らせ、園の中を友達親子とぶらぶら。「動物」というものがなんなのか、我が子にはまだわかるわけもなく、特に関心を持つことなく。むしろ、手に握らせたせんべいのほうが彼にとっては興味津々。
そんなこんなで、母親たちの気分転換みたいな感じで園内を散策していたんだけど、クジャクのおりに行ったところ、くじゃくが羽を大きく広げた途端、わが子が「おっーおっー」と声をあげた。最近、興奮するとこんな感じで声を上げる。それからは、動物を見る目が変わったみたい。その後にいったラクダのおりでは、私がラクダに餌をあげる様子を、目をキラキラさせながらみて、とってもにこにこ。その様子を写真に撮ろうとカメラを取るために、ラクダのえさ(プラスチックのコップに入ってて、「コロン」というお菓子みたいな大きさのやつを100円で購入し、エサやりを楽しめる)を我が子の手にちょっとだけ持たせたところ、間違って食べそうになり、ビビった(笑)。さっと取り上げたら、わが子は泣いてしまい…。すまなんだ〜。
ま、とりあえずはデビュー成功かな。次回は、自分の足で歩いて動物を見ることができるだろうね。楽しみだな。
それにしても、アレルギーはどうなるんだろうな。。。あまり考えたくないな。でも、考えないとな。