帰国

昨日、午前11時過ぎ、無事帰国しました。あっという間の旅行でした。旅行中より、帰りが大変でした・・・。モスクワ経由の乗継だったのですが、相方が貴重品ごと荷物を預けてしまい、取りに戻ったものの、荷物は、すでに飛行機の中に向かっており、アウト。予想通り、相方はどよーん・・・。はあ、と思ったところに救世主Aさん。カッパドキアのツアーで合った方で、物腰の柔らかい話し方が、相方の心をなだめてくれたようです。私は、日本に変えるまで10数時間、ずっとどよーんとした相方を相手しなければならないのか・・・と思っていたので、本当によかったよかった。
しかし、これで終わりません・・・。水分100ミリリットル制限がされていることはみなさんもご存知でしょう。私たちは英語が堪能ではないため、パッキングだけは問題がないように気をつけようねと話しておりました・・・。カッパドキアイスタンブールでワインを買ったのです。前者は、東京マラソンに出た相方の知り合いと帰りの電車で飲んでいくものでした。後者はお土産。割れないように大切に包み、機内に持ち込んでしまったのです。それが、乗り継ぎのモスクワで「だめーだめだめだめー」ってな感じで持っていかれてしまいました。最初は何のことかさっぱり分からず・・・。???マークを浮かべていたのですが、なんかすごーく恐い顔で×のジェスチャーをされました。免税三本と機内持ち込み三本を勘違いしていました・・・。海外初心者故の失敗です。今思えば、「じゃ、ここで飲むならいいのですか」とか「せめて味見だけでも」とか言えばよかった・・・。帰りのアエロフロートのご飯は美味しくないし、なんかダメダメな帰りでした。
そんなこんなで帰ってきたわけで、出国できたときのうれしさといったらこの上なく(笑)。今回のことを教訓にし、今度はどこの国に行こうかな〜と相談しているところです。
帰ってきて一番最初に食べたのは、明太子とたらこのおにぎり。うまか〜。相方がNEXの販売員に「味噌汁はないですか」ときいたところ、「ないですね〜」と苦笑されてしまった・・・。トルコにいるときに、日本料理を欲してはいなかったけれど、やはり深層では、求めていたのでしょうな・・・。
東京マラソンを完走された相方の知り合いを合流し、ラーメンを食べに行きました。これまたうまい!!完全に日本に戻っていますね。ほほほ。帰りはこまちでビールを飲み、疲れきって、乾燥ほやを握り締めたまま、寝ていましたとさ・・・。
お疲れサマわたしたち、そして、ありがとうトルコ。