あっという間

あっという間に毎日が過ぎてしまい、いいのか悪いのかという感じです。とはいえ、毎日が楽しく、充実しています。今日は、久々に研究モードになっています。だんなさんが、夜遅くまでの勤務なので、部屋の片付けなどを気にしないで、作業に徹しています。もっと、効率よく家事と研究作業を進めることができたらいいのだけれどな。なかなかうまくいきません。家事が嫌いならばいいのだろうけれど、やってみるとそれなりに好きであることが判明。そうなると、中途半端に完ぺき主義の私は、上手にできないと悲しくなります。ある意味典型的なB型。B型の人って、部屋がきれいか汚いかのどっちからしいよ。というのは、きれいにすると完璧を狙うらしく、汚くなると、汚くなりすぎて興味関心がうせるらしい(笑)。ひどい性格だ。でもあたっている。

お互い部屋の整頓が苦手なので、何とか克服しなければとおもいます。とはいえ、だんなさんは、風呂掃除やトイレ掃除、洗濯など気がつくとやってくれるので、ありがたいです。台所はどうしても女性の場所になってしまいますね。食器洗いとご飯の準備はセットでやったほうが楽な気がします。結婚して気がついたのは、お菓子の減るスピードのはやさ。どちらもお菓子好きでして、気がつくとなくなっています。二人で食べすぎだと反省をします。食品も、一人暮らしのときはこれくらいでいいだろうと思っていたけれど、どんどん減っていきます。自分1に対し、だんなさんを1.5と考えて買う必要があります。なかなか、主婦の仕事とは奥深いものだと思う毎日です。とにかく、もっともっと時間を有効に使えるようにしなければと思います。

あでぃおーす