窓を開けて

天気がよいので、窓を開けて仕事をしております。
もしも、隣の人も窓を開けていたら、そうとう私変な人だと思われています。
家で一人で作業をしていると、独り言がおおくなっているような。


自分で書いた論文に、自分で突っ込みを入れてしまっています。
「だから違うって」とか
「もう、なんでわからないんだ」とか
「ぜんぜんだめじゃん」とか
「ああ」とか


そんなに大きな声で言っているつもりは無いので、大丈夫かと思いますが、
とはいっても、そんなことをぶつぶつ言っている声が隣から聞こえたら
気持ち悪くないですか?
私だったら気持ち悪いです。
即効誰かにメールをして、心を落ち着かせると思います。
隣の人、すみません。
もう少しの辛抱です。