そういや…

秋田生活から離れ、三年です。
その間にいろんな変化があったようなないような。


社会人になった友達は、自分の人生と向き合い、
つらいこともあるだろうけれど、
さまざまな問題を解決する術を学んでいるように思います。
学生のころよりも、落ち着いたり、
おしゃべりになったり、どっしりと構えるようになったりと、
いい意味で変化しているように思われます。



結婚した友達もいました。
彼/彼女たちは、自分よりも二歩も三歩も先を行っているような気がします。
見詰め合う相手がいる彼/彼女らは、
その分、自分自身をきちんと受け止められているように見えます。


子供が生まれた友達は、
パパ、ママになったとたん
はるか彼方の存在になってしまったような。
よい意味でね。


自分にとって本当に大切なものができたとき、
子供には自分たちしかいないんだ!
ということを認識するようになったからか、
とても強くなったように感じます。


高校を卒業して10年。
大学を卒業して5年。
修士を卒業して3年。


自分自身では自分の成長がよくわからない。
友達とのかかわりから、
自分をきちんと見つめようと思った今日でした。


さて、これもまたエイプリールフールではないよ。
ま、結果的にそうなる場合もあるかと思いますが…。