藻岩山

今日から6月。
緑きれいな月に突入です。
楽しみな月でもありますが、私的には忙しい月でもあります。
ふぇ〜。


昨日は、札幌市を一望できる藻岩山に行ってきました。
この山の高さが531mという事で今年から5月31日が藻岩山の日として制定されたとのこと。
普段は1100円するロープウェーが、なんと無料。
タイ人の留学生二人と、後輩と私と4人で出かけてきました。


天気最高。空気も澄んでいる。
7時頃に登り、夕闇と夜景をどちらも楽しんじゃいました。
180万人の光がこの景色を作っているのだなと思うと、圧巻でした。
夜景は、本当はそんなに好きなものではなかったのだけれど(人工的だなと思っていて)
その光から、町の歴史や人の生活の変遷が読みとれるのであれば
それは、それで素敵な「景色」だなと思いました。


昨日は、本当はあまり気分が乗らなくて、1人で行こうかと思っていたのだけれど
1人で行ったらきっと楽しくなかっただろうな。
キレイな景色を見て、一緒にキレイだねと言える友達がいるって事は
素敵なことなんだと思いました。
一緒に行ってくれて、ありがとう。