まもなく、出発です

札幌出張から帰ってきました。思えば、2月と3月は、札幌に行ったな〜。11月から、飛行機での札幌出張が始まりましたが、最初はドキドキしながら乗っていた飛行機も、勝手が分かり、今では得意げに乗るようになりました。飴もどのタイミングで出てくるのかわかりましたし、飲み物もどうしたらもらえるか分かりました(笑)。でも、移動ってやっぱり疲れるね・・・。

なぜ疲れるのかと考えてみました。私にとって出張は、まだ非日常なんですよね・・・。毎週土日、出張をしている先輩の話を聞いていると、移動の間に何をして、ホテルで何をして、という流れが決まっているんですよね。そして、細切れの時間を使うのが上手。その先輩にとって「移動」は日常なので、「移動」することに、抵抗がないんですよね。私も見習わないとな。

で、再び移動が始まります。大移動です。明日、東京入りして、11日にトルコに旅立ちます。すごーく楽しみ。トルコに行くって決まったとき、なぜトルコ?って言う人たちも多かったんですが、私の周りに、トルコに行ったことのある人が結構多かった。みんなが口をそろえて、「トルコはいいよ〜」とのこと。サバサンドがうまいらしい、カッパドキアの風景がすばらしいらしい、トルコのジーンズはやはりいいらしい、革製品も良いらしい、ビールもうまいらしい、ワインもおすすめらしい。ただ、誘われてチャイを飲むのは気をつけたほうがよいらしい。ぼったくりももちろんあるらしい。ま、いずれにしろ、自分たちの脚で、目で、楽しんでまいります。

今日、相方は遅くまでお仕事。あたしは、明日歯医者。パタパタのままの出発となりそうです。いま、2人の中で盛り上がっていることは、何日目に大喧嘩をするかな〜ということです。相方は、ブログを毎日更新する予定らしいので、ブログが更新されなかったり、内容が表面的なものになったら、おそらく大喧嘩している最中でしょう(笑)。

旅行から帰ってきたら、また忙しくなるので、旅行の間は、仕事のことを考えずに楽しんでこようと思います。