ご購入

わたくし、結構、優柔不断です。物を買うのに、悩んでしまうタイプ。なので、咄嗟に買ってしまったものは、使わずに放置してしまうこともあります。今回、やっとかご購入しました。ジャジャーン。おそらく、大切に使うであろう…あろう…。

このお猿さんが、文明の利器に頼り始めました。私の事を良く知っている人は、購入の前に「本当に必要か?よく考えてみよう」というメールをくれました。おお、わかってらっしゃる。世の中的に必要ではないと言う意味ではなく、このお猿さんの物の使い方を考えた場合、お蔵入りするのが目に見えていたんでしょうな…。
このipod、友達を通して購入したのですが、なんと、勝手に言語を韓国語にされていた!!さすがに、韓国語は分からない…。ま、英語もわからないけど。一晩かばんに入れたままにしていたところ、知り合いより、「使いこなしている?」というメールが来た。ああ、おそらく今日一日ipodに手を触れなければ、明日も、そして明後日も、彼は仮死状態におかれ、一週間後に変わり果てた姿で発見されるのではなかろうかという思いから、かばんから取り出し、電源を入れてみた。
相変わらず、画面は韓国語…。一日寝れば治るかと思っていたが、そんなことはありえないよね。んで、翻訳ソフトなどを使い、「設定」まではわかったけど、「言語」という単語が見当たらない…。およよ…。韓国人のEさんに出動願おうかと考えていたところ、ipodの説明サイトに目をやったら、「何を書いているか分からない場合」みたいなのがあって、「お。これはまさに私の状態ではなかろうか」と思い読んでみました。そしたら、五番目(設定)を選択し、そのあと、一番下を(all reset)を選択してください、とな。その後、電源をいれたら言語選択の画面にうつりました。んで、日本語を選択。ほう、助かった。ばんざーい。皆さんも、私のような状況になりましたら、お試しあれ〜って、普通はありえませんよね…。
にしても、世の中便利になりすぎだ〜。8GBなので、音楽入れっぱなしでも大丈夫そうだしね。面倒くさがりの私にはもってこいの代物。これからの活躍に期待しましょう。