ご指摘いただきありがとう

ブログを読んだ人から、ご指摘いただき調べてみました。スプラウトとは、新芽を食べるみたいです。だから、あのぶっといネギがぼんぼん生えるのではなく、ぱやぱやっと風になびくようなネギが生え、それを食べるんですね。以下のホームページも参考に。って、私が参考にしろって感じですよね…。
http://home.yomiuri.co.jp/green/20070910hg02.htm

葱坊主を楽しみにしていたもりおさん、残念。そして、いーさん、そういうわけなので、飢えをしのぐほどの量は生えなさそうです。すみませぬ。

確かにおかしいと思ったんだよ。一週間で食べごろってかいてるからさ。だってさ、一週間であのネギが生えるはずないもんね。こんなことを心の中にしまっておけばいいのに、口に出してしゃべってしまうので、「こあじさん、だいじょうぶ?」とよく心配されます。たしかに、自分でもそろそろやばいと思います。