昨日の話

昨日あった先輩と話したことは、良くも悪くも30前になると限界が見えてくる。それは「できない」というものではなくて、何をすべきか、しなければならないかってことで、無駄にがつがつ動いていた若い頃とは違って、いろいろと見据えてくるようになるよねってこと。もちろん、若い頃のがつがつはとても必要ですけどね。最近忙しくなってきて、もう、自分のことで手一杯。そんなときには、自分が大切にしなければならないこととと、大切にしたい人たちと、そこがはっきりしてくるなっておもいました。変な意味ではなく、良い意味でね。大切にするものや人の範囲をどんどん広げるのはかまわないけれど、そこには責任が持てませんから、要するに自分の責任が及ぶ範囲で、物や人や事を大切にすべきですよねっということ。まさにそうだよな。