作業

最近、快眠得られず。昨晩、どうしての仕上げなければならない会議資料があったけど、頭働かず。「よし、寝よう」と思い、寝ました。ははは。でも、朝起きてやったら、やはり頭がクリアーになってて、すぐに出来ました。眠いとき、はかどらないとき、だらだらやっても、時間がもったいないだけですね。「寝る」という選択が必要です。

今日は午後から非常勤、夕方会議。夜に帰ってきて、論文がんばります。冷蔵庫の中に何もないので、帰りは食材を購入しなければ。この間、冷蔵庫を掃除したんですよね。実家から送られてきた「梅干」など。いつになってもなくならない・・・。おそらく賞味期限はきれているだろう・・・。どんどん、たまる。済みませんが、すててしまいました。お母さん、ごめんなさい。そしたら、冷蔵庫の中、何もない状況に。冷蔵庫にはいつも食材があると思っていたのは、視覚的作用によるものでした。

以前、友達が「いつか、おかんが捨ててくれるって思って、冷蔵庫の中にいろいろ入ったまま・・・」といっており、「え」っておもっていましたが、なんとなく、その気持ちがわかりました・・・。