お茶関係充実

さて、今回のお誕生日。お友達からのプレゼントで、私の一息セットが充実しました。バンザイバンザイ。ハーブティーのセット、紅茶、コーヒーのセット。そして、なんと極め付けに母がティーサーバーを送ってくれました。なんか、とってもとってもうれしいです。ありがとう。


あと、ダダも毎年恒例の誕生日プレゼントなんだけど、今回はまたもや伝説的なプレゼントが。あのぅ、実は研究室での私のあだ名、「ジャイアン」なんです…。それで、なんと「ドラえもん〈爆笑編〉」と「ドラえもんジャイアン編〉」が。ジャイアン編は、商品画像が出なかったので、ジャイアンの置物でごめん、ゆるして。
ドラえもん7[爆笑編] (小学館コロコロ文庫)

VCD ジャイアン(絶唱Ver.) (ノンスケール PVC製塗装済み完成品)

VCD ジャイアン(絶唱Ver.) (ノンスケール PVC製塗装済み完成品)


ま、それはそれでいいとして、その友達は爆笑編のある部分に付箋を貼り付けてくれたわけ。付箋のページには「きこりの泉」とな。知ってる?
皆さんも知っているであろう、正直者のきこりの話。泉に斧を落としてしまったきこりさん。そしたら、泉から女神が。あなたの斧はこれですか?と聞き、金の斧、銀の斧をだすわけ。正直者のきこりさんは、「いいえ違います」と。「あなたは、正直者です。金と銀の斧を上げましょう」ってやつね。それのドラえもんバージョン。古いおもちゃを新しいおもちゃに交換しようとやってきたジャイアン…。これを頭に入れて次の動画を見てみてよ。


う〜ん、漫画のほうが、言葉少なでおもしろいかな…。漫画の場合は、ドラえもんのび太が間髪入れず「汚いの」っていうんだよね。しかも、しれ〜とした顔で。んでジャイアンは、自分が汚いだなんて認識していないわけ。そんなジャイアンを助けようともせず、きれいなジャイアンをもらって迷惑そうなドラえもんのび太
本屋でみかけたら、チラッと立ち読みしてみて。後ろのページだから。

本当は怖いグリム童話でもありませんが、爆笑編の「きこりの泉」のドラえもんのび太は、全くもってジャイアンに対する愛がありません。ひどいのう。さて、私も泉に落ちないように注意しますよう。