ジョギング

昨晩走ってきたんですけど、とても気持ちが良かったんですけど、どうしても体が起きてしまうのか、夜眠れないんですよね。。。もう少し早い時間に走るといいのでしょうけれど、走っている姿を見られるのいやだし、暑い中走るのいやだし。今後検討が必要です。


さて、ジョギングするにあたり、いろんなサイトを探していたら、こんなサイトを発見しました。
http://42.195km.net/jogsim/


自分が走った道をなぞると、なんと、何キロ走ったのかを計ってくれるんです。しかも、体重を入れると消費カロリーなども出てきます。便利だな〜。私の走っているコースは大体3キロだろうとおもったら、5キロを超えていたよ。でも、実際に走っているのは4キロくらいかな。あとはあるいたりしてたら、自分にはちょうどいいコースだな。


走行距離5.268キロ
走行時間30分
エベレストの標高0.6個分
平均速度10.5km/h
消費カロリー318.6キロカロリー
燃焼脂肪量22.8g
1000wの電気ストーブ22.2分相当
100wの電球3.7時間相当
ごはん1.3杯分  
生ビール中ジョッキ1.6杯分
ウィンドウショッピング127.4分相当
ぞうきんがけ掃除83.8分相当
もし自家用車に乗ってこの距離を移動していたら869.2gのCO2を排出
100m走34.2秒ペース
10km走56分569秒ペース
ハーフマラソン2時間0分79秒ペース
フルマラソン4時間0分17.4秒ペース
もし2006年荒川市民マラソンに参加したとしたら11084人中2449位くらいです。
もし2006年NewYorkCityマラソンに参加したとしたら37866人中12252位くらいです。


と、こんなかんじでした。


まずは少しずつ体を慣らしていきましょうということを目標に。
前回走った大会では三キロ15分28秒だったので、今度の大会では(いつでるかわからないけれど)まずは14分台を目指したいな。


走ってるみなさん、このシュミレーションお試しあれ。たのしいよ。