姉夫婦が車を買いました。
ホンダのエリシオン?だったかな。
8人乗りの車です。
町内を一周だけしてもらいました。
確かに良い感じ。


でも、標準装備でエアロと木目調なんです。
そうじゃないのを買うと、高いらしい。
う〜ん。
かるくヤンキーでないかい?
雪国でエアロってどうよ?みたいな。
でも、この県のエアロ率は高いな。
あるいみ普通なのか?
いや。いや。


義兄はゴミ箱も木目調にしてました。
いいような悪いような。
ま、いいのかな。
いいんだろう。


んで、この車にのってみんなでどこかに行きたいね、と話していたところ、
ちょうど、母の兄から電話が。
なんと、退職後、那須高原に家を建てることになりました。
ばんざ〜い、ばんざ〜い。


東京で働いていたおじさんなんだけど、
東京で働いた人の退職後の選択って感じですな。
ってそのままだけれど。


避暑地だからやはり夏だろう…。
そのためにもテニスをうまくならねば…。
ごきげんよう」の練習をしなければ・・・。
などと、くだらない目標をみんなで立てました


毎日、住むのはしんどそうな気がするけれど、
時々行くなら、きっと最高の場所だよな。
10月に引っ越すらしく、来年の夏が来るのが楽しみです。