もったいない

新聞きちんと読んでないから、違うかも知れないけれど
日本語の「もったいない」とか言う言葉が、世界で素敵な言葉として
賞賛されたとか、されないとか。


それを聞いて、私はなんか不思議な気持ちになりました。


だって、「もったいない」って言う言葉を、
どれだけの人が心を込めて使っている?


少なくとも、私は使っていない。


知り合いのおじさんが、
「世の中飢餓で沢山の人が死んでいるのに、残すなんてもったいないね」
といって、ご飯を残していた。


そこまで、熱くは思わないけれど
本当に心を込めてもったいないと思うのだったら、
何か行動をしろ。NGO支援するなりなんなり。
それができないなら「もったいない、もったいない」っていうな。


最近の人々は、言葉があることに甘えて、
本当の意味も考えずに、言葉を濫用している気がします。
気をつけたいものです。