サクラサク

今日から「はてなダイアリー」を始めることにした。
以前から興味はあったが,なんせパソコン音痴なもので,接触しない様心がけていた。
そんななかで,「はてなダイアリー」に取り組んでみようと思ったわけは,どうしてもこういった形で残しておきたい出来事があったからである。


今朝,とてもうれしいニュースがまいこんだ。
といっても,何らかの「出来事」が,今朝生じることは知っていた。
今日,3月11日はとある試験の合格発表日。
1月30日にその試験は行われ,私の相方が受験をした。
結果は合格。春を前に「サクラサク」である。


落ちるにしろ受かるにしろ、導き出されたその結果に私が何ら貢献できる範囲は無いに等しい。本人の力量がものをいう世界である。
だから,試験日も,発表の日も,私にとってみればいつもの365日の一日に過ぎないものだと思っていた。
 

こんな私ではあるけれど,発表を前にして,一昨日くらいからそわそわしている自分をみつけてしまった。
「そういえば,あのときも勉強していたっけな」「試験に対して熱く語っていたな」等々。
これまでのいろんな光景が思い出される。


彼は,決して器用な人間ではない。ある意味夢追い人である。
世間との違和感を感じることも多く,悲しい思いをすることも少なくない。
しかし,自分の夢を一歩一歩現実に近づけようと,こつこつと努力を続ける。


朝,その朗報を耳にして,私の心は温かくなった。
人間,うれしいと本当に鼻歌がでるものである。
人間,うれしいと本当にスキップしてしまうものである。


どうにかなるさ的に今まで過ごしてきた私にとって,彼の生き方は貴重である。
そんな彼のがんばりが報われた今日,私の「はてなダイアリー」が始まる。


といっても,どうにかなるさ的に生きてきた私は,大の3日坊主好き。
続くことを祈るばかりである。
皆様,何とかよろしくお願いします。