秋田では桜が満開になり始めているようですね。満開になり始めているって?なんか変な日本語だな…。なんと、昨日、大学生協の近くの桜の木の花が開き始めているのを発見しましたよ。手前にあるのは白樺ですが、その後ろに桜の木があり、にょきっとのびた枝の先の花が開いていました。北の大地にも春ですな〜。

そんな中、イーさんが、柏餅を買ってきてくれて、中央の広場で頂きました。柏餅を食べながら、最近、心身ともにダウンしている私ら二人は、「人生の春はいつ来るのか・・・」とかたりあいました。くくく。
もうすっかり、春の陽気。外でお酒が飲めるくらいあったかくなるのが待ち遠しいね。ワインとチーズを持って授業を抜け出しましょう。
奥のカップルが、仲よさそうにベンチをめがけて歩いてきました。まもなくたどり着こうという瞬間、周りで遊んでいた子供たちが、靴のままがっつりとベンチにあがり、カップルのテンションががっくりと下がり、二人は呆然とベンチの横にたたずんでいました。結果、すこしはらって座りましたがね。まあ、靴であがろうがどうしようが、外にあるベンチはそんなにきれいではないだろうし、そんなにテンション下がらなくても(笑)。私はまったくもって気にしませんがね!