わが母

わが母は、言いまつがいが多い。この前も、「エキスポパックでおくったから」…。「エキスパックですよね?」。
以前、「セブンイレブンチベットが観たい」…。「セブン・イアズ・イン・チベットですかね?」。ってそんな感じ。
そして、何かがおかしい。動物園にいったとき、母が猿好きなので「猿のぬいぐるみかって行くか?」と電話したところ、「それさ、本物じゃないんでしょ…。本当の猿じゃないんでしょ…。だったらな〜う〜ん、もらったところでしょうがない」と。本物の猿もらったほうが困るんではないでしょうか…。
そしてそして、いつまでたっても、自分で産んだ私のことを「申年」だと思っているんです。そりゃあ、落ち着きないし、お猿みたいな髪型をしていることもあるけれど、でもさ、毎年毎年間違えるんだよ。「申年まであと何年」とか。いい加減に覚えてもらいたいものだ。