タイガーバーム

この間、夜に学校の外で飲んでいたら、蚊に沢山さされてしまいました。1センチ〜1.5センチくらいの大きさで赤くなり、メンソレータムをつけていたのですが、一向に腫れは引かず。心配したシンガポールの友達が、「明日あたし、いい薬持ってくるよ!!」とのこと。彼女は華人なので、もしや、タイガーバームかな?とおもったけど、そうやってきいたら、中国=タイガーバームっていう馬鹿のひとつ覚えみたいなので、言うのを遠慮していたんです。が、やはりタイガーバームでした。おそるべし、タイガーバーム。やはり有名。実は自分も持っているんだと伝え、しかも、あなたのよりも大きいのを持っていると…。「何故、使わないの?」と聞かれ、筋肉痛とかだけに効くのかと思っていたと…。でも、メンソレータムも「かゆみ」に効くんだから、タイガーバームも効いて当然だよね。だって、皆さん、天下のタイガーバームですよ。タイガーバームを持ってきてもらったお礼に、彼女には、「馬鹿のひとつ覚え」という言葉を教えてあげました。おそるべしタイガーバーム。早く腫れが引くといいのだけど。[rakuten:kenkocom:10001702:detail]