字がわからない

パソコンを使っていると、字がかけなくなる。
最近では、うち間違いが、そのまま手書きで現れ来るようになってしまった。
たとえば、「行って」をよく「言って」と打ってしまっているのだが、
同じように手書きで、「先日、○○に言って」と書いてしまったり。


昨日は、板書中「検討」を「検当」と書いてしまっって、学生に指摘されたり。
ほんと、パソコンを使ってから、漢字がかけなくなってしまった。
最近では不安なので、手紙を書くにしても、いったんパソコンで打ってから書いてみたり。
大変だ。
漢字検定うけないと。