チラリズム

みなさん、チラリズムってなんですか?
先日の飲み会で、何がチラリズムか、チラリズムのどんなところがいいのかという話になりました。
さて、さて、どんな話が繰り広げられたかというと…。


それについて、触れてはかわいそうなくらい純粋な、K長。
なんか、オリジナルすぎる返答きそうなm。
もじもじ語らず、もじもじ君がひとり。
一生懸命語ってくれたのが、Cさん。
おっとこまでした。
「春風はいいよ!!車にのって、春一番が吹いたとき、いや〜云々」


と、そのとき、それまで寝ていた徳島男。
「え、それおかしくないですか。チラリズムは、チラ、リズムなんですよ。春一番は突風じゃないですか。チラってしかいかないじゃないですか。チラ・リズムだから、リズムを刻まないとだめなんですよ。リズムは反復運動なんですから・・・」


みんな???????
ほんとに、みんなの目に?マークですよ。
一瞬、静まりましたよ。


要するに、彼は、チラ、チラ、チラって続くことがチラリズムだと。
みんな大爆笑。
だって、チラリズムって「チラリ+ism」でしょ。
彼は、生まれてこのかた、チラなリズムだと思っていたらしいよ。


そんなあほな。
チラなリズムってどんなリズムやねん、って感じで
彼の存在は伝説となったのでした。