助けて〜

先日、後輩と家で飲んでいたら、
深夜三時半ころ、
外から助けて〜と声が。
窓を開けてみたところ、何も見えず。
大通りだし、コンビ二あるし、
もしも何かあったら、誰かが対応するだろうと、
窓を閉めました。


んで、昨日、アパートに帰ってきたら、張り紙が。
「盗難が起きました。ご注意ください」と。


うちのアパートは大きい道路に面していて、
大学の目の前で、普段は人通りが多い。
だけど、さすがに深夜三時ともなると、人がいない。
夜、遅く帰ってくるときには、
気をつけないとって思いました。


同じアパートのタイのお友達は、
道路側の部屋なので、一部始終みたそうな。
助けに行くかどうか、考えているうちに
犯人は自転車で逃げてしまったんだって。
4階だから出たところで間に合わないだろうしね。
でも、誰一人、助けは出てこなかったらしい。


危ない目にあったときは、
「火事だ〜」って言えばいいというけれど、
多分それはあたっているね。
大学生が多いところだから、
結構酔っ払ってうるさい人も居る。
それと同じく思われていたかも知れないしね。


それにしても、ほんと物騒。
こわいな〜。
初めてチェーンロックして寝ました。